• HOME  
  • 川上ミネ ピアノ&トーク ファミリーコンサート 「音楽の喜び~世界のこどもたち~」

奥田メモリアルフェスティバル

川上ミネ ピアノ&トーク ファミリーコンサート 「音楽の喜び~世界のこどもたち~」

入賞作品一覧

入賞 名前 作品名
小学生低学年の部
入賞 吉田よしだ 知史さとしさん おおきくてカラフルなドラゴン
入賞 吉田よしだ 尚央なおさん ゆたかな海
小学生高学年の部
入賞 水野みずの 瑠音るいさん はすの花
入賞 筒井つつい 佑希乃ゆきのさん 夜空を見上げるうさぎ
中学生の部
入賞 谷田たにだ 和優なゆさん トリジャック
入賞 いぬい 尚樹なおきさん キラキラ光るアイドルたち

選考者川上ミネさんからのコメント
「選考基準は、絵の上手さでは全くありません。絵を見た時に音が伝わってくる作品を選びました」

小学校低学年の部

福井市立清水東小学校1年

吉田よしだ 知史さとしさん

「おおきくてカラフルなドラゴン」

おうちのちかくにこのドラゴンがいて、ひをふいたらすぐキャンプのひがつくのになあー。このかっこいいドラゴンにのってそらをとんでみたいなあとおもいました。

福井市立清水東小学校3年

吉田よしだ 尚央なおさん

「ゆたかな海」

生きものがたくさんいる海だったら、大すきなつりができるから。うなぎのちぎょは、とうめいなので色をぬってません。ぼくが大きくなっても、魚がたくさんいる海でありますように。

小学校高学年の部

神戸市立高倉台小学校4年

水野みずの 瑠音るいさん

「はすの花」

はすの花がきりにつつまれ、きれいに花がさくのをひょうげんしたり、はすの花がかげになっているところをくふうしました。

守口市立八雲小学校5年

筒井つつい 佑希乃ゆきのさん

「夜空を見上げるうさぎ」

家でかっている大好きなうさぎのきなこを描いてみました。いつも小さいかごの中に入っているので夢の中だけでもこの絵のように草原を走り回ってほしいという思いを込めて描きました。

中学生の部

大阪国際中学校1年

谷田たにだ 和優なゆさん

「トリジャック」

私の飼っているセキセイインコを見てインスピレーションを受け描きました。鳥が世界を支配したらきっと平和な世界になると思い、ハイジャックというマイナスな言葉を変えるようなカワイイ作品になるようにがんばりました。

大阪府立大阪南視覚支援学校中等部3年

いぬい 尚樹なおきさん

「キラキラ光るアイドルたち」

ぼくのすきなMilkのコンサートに家族でいきました。ピンクの服をきているぼくの推しは真ん中にいます。
空からふってくるライトにてらされて、キラキラしながら歌ってくれました。すごくカッコよかった。
お客さんたちは沢山いて、みんなキラキラをみて、しあわせそうです。ぼくとお母さん、お姉ちゃんは左上にいます。うれしかった。

戻る

このページの先頭へ

奥田メモリアルフェスティバル

  • 対談 奥田吾朗×佐渡裕
  • 大阪国際中学校高等学校寄付金募集
  • 産官学連携協定
  • 奥田メモリアルフェスティバル
  • [大阪国際学園広報紙]GLOBAL MIND その先の世界へ踏み出そう
  • 芸術文化教育センター
  • [教職員公募のご案内]大阪国際学園で働きませんか
  • 教職員専用 大阪国際学園 教職員サイト
  • 安否確認システム