2023(令和5)年の大阪国際学園新年互礼会は、1月6日午前10時から、奥田メモリアルホールで開かれました。真冬らしい冷え込んだ朝でしたが、教職員が一堂に会して新鮮な思いで新しい年のスタートを切りました。舞台には、かわいらしい赤い実の千両が青々とした松によく映えるお正月花が飾られ、正面には国旗と学園旗が掲げられました。
奥田吾朗理事長は、卯年に因んで「飛躍や向上の象徴と言われているウサギのように、皆さまと公私ともに飛躍、向上していきたいと願っています」とあいさつしました。そして昨年起きた事象を振り返りながら、「未来」へ向けた思いを述べました。







![[大阪国際学園広報紙]GLOBAL MIND その先の世界へ踏み出そう](/common/img/sideBnn02.jpg)

![[教職員公募のご案内]大阪国際学園で働きませんか](/common/img/sideBnn03.jpg)


