


募集人員及び職種
学校法人大阪国際学園 事務職員(専任職員・任期制職員)
採用人数
若干名
応募資格
(1)2014年3月に4年制大学卒業見込みの者
(2)4年制大学既卒者で1974年4月2日以降に生まれた方)
(長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、特定の年齢層を対象として募集を行います。)
採用日
平成26年4月1日
配属
- 法人本部事務局(守口キャンパス)
- 大阪国際大学・同短期大学部 事務局
(枚方キャンパス:枚方市杉3-50-1)
(守口キャンパス:守口市藤田町6-21-57)
雇用期間
- 専任職員は定年63歳(定年後、65歳まで再雇用制度があります。)
- 任期制職員の場合は、採用日から最長3年間の契約となります。
なお、任期満了後、審査等により専任職員へ登用する制度があります。
勤務形態
週5日勤務、8:50~17:50(休憩1時間)
休日
土、日、祝、夏期・冬期一斉休業あり
給与等
- 専任職員及び任期制職員は本学園規定に依る
- 専任年収340~500万、任期制年収260~410万
(経験年齢等による、25年度実績)
- 賞与は年間2回支給、年1回昇給あり
- 通勤手当は6ヵ月定期相当額を支給
- 時間外手当あり
社会保険等
私学振興・共済事業団、雇用保険、労災保険
業務内容
総務、財務会計、就職支援、情報システム、教学支援、学生支援、国際交流、
その他の業務
人事配置と本人の適性により配属します。

- 下記書類を、平成25年11月28日(木)までに郵送下さい。 ※指定日必着のこと
(持参不可、書類不返却)
(1)履歴書(写真貼付、自筆、A3サイズ)
(2)職務経歴書(A4サイズ、様式自由)
但し、新規学卒者は「志望動機書」(A4サイズ、様式自由)を提出願います。
(3)最終学歴の成績証明書(1次選考合格者のみ2次選考時に提出すること)
(4)〔送 付 先〕
〒570-8555 大阪府守口市藤田町6-21-57
学校法人 大阪国際学園 人事課 「職員採用係」 宛
(問い合わせ先:06-6902-0787 担当:人事課 吉本・藤原)

- I:書類選考
-
不合格者にのみ結果を通知します。
※受験票等の発送は行いませんので、書類選考で不合格の通知がなかった方は直接会場へお越し願います。
- II:1次選考(筆記・1次面接試験)
-
実施日 |
平成25年12月7日(土) |
場所 |
守口キャンパス(守口市藤田町6-21-57)
4号館4階411講義室(地図参照[PDF]) |
時間 |
8:50 | 集合 |
8:50~9:05(予定) |
ガイダンス |
9:10~9:50(予定) |
筆記試験(一般常識) |
10:00~11:00(予定) | 小論文試験 |
11:10~(予定) |
1次面接 |
※面接に関する詳細予定は当日お知らせします。
|
- III:2次選考(面接試験)
- 1次選考合格者に詳細を通知します。
- Ⅳ:3次選考(面接試験等)
- 2次選考合格者に詳細を通知します。
※ 応募において提供していただいた個人情報は、本学「大阪国際学園 個人情報保護規程」に従って適正に管理し、人事選考以外の目的には使用致しません。

